比奈カフェ店主の雑記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週の3月31日の火曜日に、長泉町のawatenvouさんにてフリーマーケットが行われるそうです。
時間は10時~15時で、古道具・衣料品・雑貨等です。
当日はawatenvouさん自体はお休みなのですが、100円ドリンクもあるそうです。
興味のある方は是非。
awatenvou
駿東郡長泉町下土狩422-12
055-988-6532
比奈カフェ店内にもチラシが置いてあります。
時間は10時~15時で、古道具・衣料品・雑貨等です。
当日はawatenvouさん自体はお休みなのですが、100円ドリンクもあるそうです。
興味のある方は是非。
awatenvou
駿東郡長泉町下土狩422-12
055-988-6532
比奈カフェ店内にもチラシが置いてあります。
PR
早速やってみました。
初恋の人からかずやさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
かずや、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?修学旅行の貴重なおみやげ代を模造刀に注ぎ込んだかずやを思い出すと笑ってしまいます。
泣きじゃくる私にかずやが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう14年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今振り返って考えてみると、あのころの私ってかずやに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にかずやは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。
私はともかくかずやにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのかずやは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、かずやが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
かずやは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。
総括するなら、かずやと付き合えたことは、とても感謝しています。特にかずやとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はかずやのことがそれでも好きでした。これからもかずやらしさを失わないよう、当時以上にノストラダムスの研究を頑張って(笑)、誰かを幸せにしてあげてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?
何で手汗の事わかったんだろう?
初恋の人からの手紙はコチラから
初恋の人からかずやさんへお手紙が届きました。
--------------------------------------------------------------------------------
かずや、ひさしぶり。
もう旅先で模造刀を買うクセは治りましたか?修学旅行の貴重なおみやげ代を模造刀に注ぎ込んだかずやを思い出すと笑ってしまいます。
泣きじゃくる私にかずやが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう14年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?
今振り返って考えてみると、あのころの私ってかずやに迷惑かけてばかりでしたよね。でも、いつもツンツンしてる私にかずやは「おまえの純粋さは分かっているから」なんて言ってくれて、少し引いたけど、なんだか心温まったのを覚えています。当時クラスメイトと浮気していた私はフクザツな気持ちではあったけれど、そんな風に言ってくれる人はいなかったから。
私はともかくかずやにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのかずやは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、かずやが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。
かずやは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?それからのこと知りたいです。
総括するなら、かずやと付き合えたことは、とても感謝しています。特にかずやとの恋愛から学べた重要なことは、あまり人に期待しすぎてはいけないということでした。一人で生きられるようになることの大事さを教えてもらえたと思っています。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はかずやのことがそれでも好きでした。これからもかずやらしさを失わないよう、当時以上にノストラダムスの研究を頑張って(笑)、誰かを幸せにしてあげてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?
何で手汗の事わかったんだろう?
初恋の人からの手紙はコチラから
今日は静岡から、創造意匠代表の日原佐知夫さんをはじめ、静岡産業振興協会の方々が来店されました。
日原さんがプロデューサーを務めるニューウェーブしずおか創造事業に、協力および参加させていただく事になりそうです。
日原さんがプロデューサーを務めるニューウェーブしずおか創造事業に、協力および参加させていただく事になりそうです。